日々の”楽しい”をみつけるブログ

福岡県在住。九州北部を中心に史跡を巡っています。巡った場所は、各記事に座標値として載せています。座標値をGoogle MapやWEB版地理院地図の検索窓にコピペして検索すると、ピンポイントで場所が表示されます。参考にされてください。

2019-10-01から1ヶ月間の記事一覧

福智上宮神社 福岡県田川郡上野

福智山の山頂付近にある「福智上宮神社」です。 場所:福岡県田川郡福智町上野 座標値:33.742028,130.804090 福智神社には、下宮、中宮、そしてこちらの上宮があります。下宮、中宮は車でも行けるのですが、上宮はさすがに歩いて登ってこなければなりません…

福智山山頂からの景色(朝) 福岡県直方市頓野

福岡県の日の出は、10月下旬だと、おおよそ6時半頃です。10月27日(日)に、福岡県の福智山(ふくちやま)に登ったとき、ねらったわけではないけれど、ちょうど日の出時刻前に山頂へとたどり着きました。 ↓こちらは夜明け前の直方市街地の灯りです。もっと暗…

日本最古の石造り沈下橋 大分県杵築市山香町

Google Mapで、なにか史跡がないか探していると、大分県杵築市の山香(やまが)という地区に「龍頭橋(りゅうずばし)」という橋が見つかりました。 場所:大分県杵築市山香町大字野原 座標地:33.4407342,131.5053680 いわゆる「沈下橋(ちんかばし)」と呼…

2千8百万本のコスモスが咲く 大分県中津市三光

大分県中津市の三光(さんこう)という場所で、毎年、たくさんのコスモスが咲きます。今年(2019年)のコスモスの本数は2800万本ということです。2019年の10月13日から10月27日まで「三光コスモス祭り 2019」が開催されていました。 【なかつ観光 大分県中津…

薬師川地蔵尊 福岡県宗像市上八

畑のなかに、土地改良記念碑とともに、数体の石仏群が祀られています。これらの石仏についての詳細な情報は不明です。石仏の周囲には木製の屋根と壁が設置されています。憶測ですが、この土地が整備されるとき、周囲の集落各所に祀られていた石仏が、ここに…

八千鉾(やちほこ)神社のりっぱ絵馬 福岡県八幡西区小嶺

『北九州市史(民俗)』P664に「小嶺八千鉾神社の皮癬平癒祈願」という項があります。ここに、福岡県北九州市八幡西区の小嶺(こみね)という場所に、八千鉾(やちほこ)神社があることが紹介されています。 皮癬(ひぜん)にかかったら、八千鉾神社に参拝す…

多数の紙とうろうが幻想的 「中津城あかり 2019」 大分県中津市二ノ丁

先日、大分県に用事があった際、帰宅中に中津市に寄りました。中津市に寄った理由は、中津城で「豊前の国 観月 中津城あかり」というイベントが開催されていたためです。 場所:大分県中津市二ノ丁 中津城敷地内 座標値:33.607021,131.186853 「大分県中津…

戸脇(とわき)神社の筑前御殿神楽 ⑨/⑨ 福岡県北九州市若松区乙丸(おとまる)

福岡県北九州市若松区の乙丸(おとまる)という地区にある戸脇(とわき)神社で、2019年10月8日(火)に筑前御殿(ちくぜんごてん)神楽が舞われました。 場所:福岡県北九州市若松区大字乙丸 「戸脇神社」 座標値:33.908777,130.694710 筑前御殿神楽 最後…

戸脇(とわき)神社の筑前御殿神楽 ⑧/⑨ 福岡県北九州市若松区乙丸(おとまる)

福岡県北九州市若松区の乙丸(おとまる)という地区にある戸脇(とわき)神社で、2019年10月8日(火)に筑前御殿(ちくぜんごてん)神楽が舞われました。 場所:福岡県北九州市若松区大字乙丸 「戸脇神社」 座標値:33.908777,130.694710 今回の記事では面神…

戸脇(とわき)神社の筑前御殿神楽 ⑦/⑨ 福岡県北九州市若松区乙丸(おとまる)

福岡県北九州市若松区の乙丸(おとまる)という地区にある戸脇(とわき)神社で、2019年10月8日(火)に筑前御殿(ちくぜんごてん)神楽が舞われました。 場所:福岡県北九州市若松区大字乙丸 「戸脇神社」 座標値:33.908777,130.694710 今回の記事では面神…

戸脇(とわき)神社の筑前御殿神楽 ⑥/⑨ 福岡県北九州市若松区乙丸(おとまる)

福岡県北九州市若松区の乙丸(おとまる)という地区にある戸脇(とわき)神社で、2019年10月8日(火)に筑前御殿(ちくぜんごてん)神楽が舞われました。 場所:福岡県北九州市若松区大字乙丸 「戸脇神社」 座標値:33.908777,130.694710 今回の記事では面神…

戸脇(とわき)神社の筑前御殿神楽 ⑤/⑨ 福岡県北九州市若松区乙丸(おとまる)

福岡県北九州市若松区の乙丸(おとまる)という地区にある戸脇(とわき)神社で、2019年10月8日(火)に筑前御殿(ちくぜんごてん)神楽が舞われました。 場所:福岡県北九州市若松区大字乙丸 「戸脇神社」 座標値:33.908777,130.694710 今回の記事では面神…

戸脇(とわき)神社の筑前御殿神楽 ④/⑨ 福岡県北九州市若松区乙丸(おとまる)

福岡県北九州市若松区の乙丸(おとまる)という地区にある戸脇(とわき)神社で、2019年10月8日(火)に筑前御殿(ちくぜんごてん)神楽が舞われました。 場所:福岡県北九州市若松区大字乙丸 「戸脇神社」 座標値:33.908777,130.694710 今回の記事では里神…

戸脇(とわき)神社の筑前御殿神楽 ③/⑨ 福岡県北九州市若松区乙丸(おとまる)

福岡県北九州市若松区の乙丸(おとまる)という地区にある戸脇(とわき)神社で、2019年10月8日(火)に筑前御殿(ちくぜんごてん)神楽が舞われました。 場所:福岡県北九州市若松区大字乙丸 「戸脇神社」 座標値:33.908777,130.694710 今回の記事では里神…

戸脇(とわき)神社の筑前御殿神楽 ②/⑨ 福岡県北九州市若松区乙丸(おとまる)

福岡県北九州市若松区の乙丸(おとまる)という地区にある戸脇(とわき)神社で、2019年10月8日(火)に筑前御殿(ちくぜんごてん)神楽が舞われました。 場所:福岡県北九州市若松区大字乙丸 「戸脇神社」 座標値:33.908777,130.694710 今回の記事では里神…

戸脇(とわき)神社の筑前御殿神楽 ①/⑨ 福岡県北九州市若松区乙丸(おとまる)

福岡県北九州市若松区の乙丸(おとまる)という地区にある戸脇(とわき)神社で、2019年10月8日(火)に筑前御殿(ちくぜんごてん)神楽が舞われました。 場所:福岡県北九州市若松区大字乙丸 「戸脇神社」 座標値:33.908777,130.694710 戸脇神社の筑前御殿…

2019年10月8日 北九州市ではじめて神楽を拝観しました 福岡県北九州市若松区乙丸(おとまる)

福岡県北九州市若松区の乙丸(おとまる)という地区にある戸脇(とわき)神社で、2019年10月8日(火)に神楽(かぐら)が舞われました。神楽の名前は、『筑前御殿神楽(ちくぜんごてんかぐら)』です。その神楽を拝観してきました。 場所:福岡県北九州市若…

枝光八幡宮境内の中臣神社に祀られる「咳の神様」 福岡県八幡東区諏訪

『北九州市史(民俗)』のP664に、「咳の神様」という珍しい神様が紹介されていました。その神様が祀られているのが、北九州市八幡東区にある枝光八幡宮の境内です。 場所:福岡県北九州市八幡東区諏訪 座標値:33.871991,130.820398 枝光八幡宮境内に、摂社…

新しい門司港駅 夜間ライトアップ 福岡県北九州市門司区

北九州市にある門司港駅がリニューアルされたということは、なんとなく知っていましたが、こんな綺麗な駅になっているとは知りませんでした。門司港駅が造られた当時(大正3年)と同じ姿に”復原(ふくげん)”することを基本方針とし、2019年3月10日にグラン…

北九州の廃線史跡を訪ねる 尾倉橋梁(おぐらきょうりょう) 福岡県八幡東区尾倉

福岡県北九州市に、むかし、「大蔵線(おおくらせん)」と呼ばれる鉄道路線がありました。現在は廃線となっています。その廃線史跡のひとつである、尾倉橋梁を2019年9月29日(日)に訪れてみました。 場所:福岡県北九州市八幡東区尾倉 座標値:33.864119,13…

志波宝満宮(しわほうまんぐう)の庚申塔 福岡県朝倉郡杷木志波

福岡県朝倉郡にある志波(しわ)宝満宮の本殿裏側に庚申塔を見つけることができました。そもそも、この志波宝満宮へ行こうと思ったのが、お宮を取り囲む杜が天然記念物に指定されているためでした。 場所:福岡県朝倉郡杷木志波 座標値:33.363163,130.77094…

宮野神社の庚申塔 福岡県朝倉市宮野

2019年9月29日の記事「根元から清水が湧く大楠(おおくす) 福岡県朝倉市宮野」でご紹介した大楠(おおくす)を訪ねた際、途中で「庚申塔が祀られているのではないか」と思える神社があったので立ち寄ってみました。 その神社の境内に、予想どおり1基の庚申…

九州で唯一 本物のジェット機が展示されている駅 福岡県朝倉郡筑前町高田

福岡県朝倉郡にある大刀洗(たちあらい)駅に、本物のジェット機が展示されているという情報を、『九州の鉄道おもしろ史(西日本新聞社)』のP64-67で得て、実際に行って、見ることにしました。 そのジェット機というのは「航空自衛隊T33ジェット練習機」で…

福岡県では珍しく像が刻まれた庚申塔 福岡県久留米市城南町

わたしは福岡県北部地域にすんでいるため、福岡県の南部地域へ足を運ぶことがあまりありません。福岡県の南部地域というのは、筑後地域のことです。具体的な市名をあげてみると、久留米、うきは、八女(やめ)、柳川、大牟田(おおむた)、筑後、小郡(おご…