日々の”楽しい”をみつけるブログ

福岡県在住。九州北部を中心に史跡を巡っています。巡った場所は、各記事に座標値として載せています。座標値をGoogle MapやWEB版地理院地図の検索窓にコピペして検索すると、ピンポイントで場所が表示されます。参考にされてください。

2022-12-01から1ヶ月間の記事一覧

職場でモラハラを執拗に受け続けたとき 自分なりに考えた対処法

今年、最後の記事となります。 私事ですが、現在の勤め先を退職することになりました。理由は、私に執拗に絡んでくる人から距離をおくためです。 もしかしたら、この記事を読まれている方のなかにも、過剰にマウントをとられたり、根も葉もない噂話を広めら…

「遠賀川改修記念碑」訪問と 北九州でも起こるかもしれない地震被害について

遠賀川と彦山川とが合流する地点に、「遠賀川改修記念碑」と刻まれた大きな碑がたてられています。この碑が、どのような経緯で建てられたのかを調べてみると、遠賀川がどのような存在であるのかがわかってきます。 場所:福岡県直方市殿町 座標値:33.742122…

小倉磨崖石塔 大分県佐伯市弥生大字上小倉

2022年9月3日、大分県の佐伯市に立ち寄った際、「小倉磨崖石塔」を訪ねました。凸凹が取り除かれた岸壁に彫られた石塔群です。 場所:大分県佐伯市弥生大字上小倉 座標値:32.966786,131.836275 故人が亡くなってから100日を目処に行う「百ヵ日供養」や、生…

炭鉱で祀られていた複数の山神社が一カ所に集められた神社 福岡県宮若市磯光

昔、筑豊地方の炭鉱では、繁栄と安全が祈願され、必ず神社が建てられていました。その神社は「山ノ神」と呼ばれました。 炭鉱は閉山となり、それら「山ノ神」神社は、だんだんとなくなっていきました。しかし2022年現在でも残っている神社があります。そのひ…

森の散策で見つけた植物

ナワシロイチゴ(苗代苺) Rubus parvifolius アラゲカワキタケ(粗毛乾茸) Panus rudis

大之浦小学校と大之浦中学校があった位置を地形図で確認する 福岡県宮若市上大隈

前回の記事『「貝島大之浦炭鉱跡」周辺にある貝島炭礦関連史跡』の続きを記していきます。 巨大な露天掘の炭鉱「大之浦炭鉱(おおのうらたんこう)」の、すぐ西側には「大之浦小学校」と「大之浦中学校」がありました。1974年~1978年に撮影された空中写真で…

「貝島大之浦炭鉱跡」周辺にある貝島炭礦関連史跡 福岡県宮若市上大隈

「貝島炭礦株式会社」 創業者の貝島太助氏は、1885年(明治18年)に現・福岡県宮若市上大隈に「大之浦炭鉱」を開坑しました。大之浦炭鉱は、はじめからこの名前ではなく、多くの鉱山を合併して「大之浦炭鉱」という名に変更したそうです*1。大之浦炭鉱に合併…

石炭運搬の安全を見守った金毘羅様 福岡県宮若市磯光

『筑豊の近代化遺産』P.122-131を拝読して、福岡県宮若市にあった「貝島炭礦(かいじまたんこう)」関連の史跡を巡っています。炭鉱では必ず、「山の神」と呼ばれる神社を建てて、安全と繁栄を願ったといいます。炭鉱が閉山してから、これら山神社の多くはな…