日々の”楽しい”をみつけるブログ

福岡県在住。九州北部を中心に史跡を巡っています。巡った場所は、各記事に座標値として載せています。座標値をGoogle MapやWEB版地理院地図の検索窓にコピペして検索すると、ピンポイントで場所が表示されます。参考にされてください。

福岡県宮若市

八幡塚古墳付近の稲穂 福岡県宮若市竹原

場所:福岡県宮若市竹原 座標値:33.732491,130.613744

倉久川ちかくの路傍にまつられる庚申塔 福岡県宮若市四郎丸

福岡県、宮若市の四郎丸という地区。県道87号線に沿ってながれる倉久川ちかくの路傍に庚申塔がまつられていました。 写真は、庚申塔の手前の草にピントがあっていて、庚申塔自体はぼんやりとしています。庚申塔の正面。表面の石は剥落しています。かろうじて…

犬鳴ダム周辺散策 福岡県宮若市犬鳴

細かくなった泥質片岩が、ダム湖周辺に流れ込んでいる。 泥質片岩がゴロゴロとしている。 ダムの一番おくにある「司書の湖周回公園」。 下谷橋跡。

犬鳴ダムの北西にまつられる庚申塔(再訪) 福岡県宮若市犬鳴

場所:福岡県宮若市犬鳴 座標値:33.694514,130.557674 庚申鎮護*1 天保十二年丑 八月吉日 「八月吉日」の文字の下側にも文字はきざまれていますが、ほとんど読み取れません。「泰」「吉」というように、ところどころの文字は読めます。 天保十二年は西暦184…

犬鳴ダム周辺でみられる緑色片岩(りょくしょくへんがん) 福岡県宮若市犬鳴

福岡県宮若市の犬鳴(いぬなき)ダムでは、緑色でうつくしい模様のはいっている岩がみられます。緑色片岩(りょくしょくへんがん)とよばれます。ダムを横切る遊歩道の親柱(おやばしら)も緑色片岩でつくられています。 参照:地質図navi URL:https://gban…

若八幡宮にまつられる庚申塔(5/5) 福岡県宮若市沼口

若八幡宮にまつられる5基の庚申塔群。さいごの庚申塔のご紹介です。 場所:福岡県宮若市沼口 座標値:33.742693,130.612347 謹請 庚申尊安鎮給 元禄七□ 卯月吉日 元禄七年は西暦1694年、干支は甲戌(きのえいぬ)。謹請(きんぜい)は”つつしんで請い願うこ…

若八幡宮にまつられる庚申塔(4/5) 福岡県宮若市沼口

四基目。笠つきの庚申塔です。 場所:福岡県宮若市 座標値:33.742689,130.612337 庚申尊鎮座 元禄十三庚辰天 卯月吉日 元禄十三年は西暦1700年。干支は庚辰(かのえたつ)です。

若八幡宮にまつられる庚申塔(3/5) 福岡県宮若市沼口

若八幡宮にまつられる庚申塔群。三基目のご紹介です。ほとんど文字がみえなくなっていますが、なんとか読み取れる文字があります。 場所:福岡県宮若市沼口 座標値:33.742683,130.612313 庚申天 宝暦□□ 四月吉日 宝暦何年かは判読できませんでした。宝暦年…

若八幡宮にまつられる庚申塔(2/5) 福岡県宮若市沼口

若八幡宮の参道右側に四基の庚申塔がまつられています。下の写真でいうと右側から順番にご紹介してゆきます。 場所:福岡県宮若市沼口 座標値:33.742678,130.612300 頭の部分が四角錐となっている庚申塔です。 庚申尊天 □和六己丑年 二月吉日 …という文字が…

若八幡宮にまつられる庚申塔(1/5) 福岡県宮若市沼口

福岡県宮若市の沼口という地区に若八幡宮が鎮座し、この参道脇に合計5基の庚申塔がまつられていました。1基ずつご紹介してゆきます。 まず1基目です。参道の左脇にまつられている庚申塔です。 場所:福岡県宮若市沼口座標値:33.7427673,130.6122589 庚申尊…

八幡宮 福岡県宮若市宮永

場所:福岡県宮若市宮永 座標値:33.724792,130.587771

宇佐八幡神社 福岡県宮若市稲光

場所:福岡県宮若市稲光 Google map

龍ケ岳のふもとにまつられる庚申塔 福岡県宮若市龍徳

宮若市をはしる福岡県道98号線から50mほどはずれた場所。空き地の端に、おおきな庚申塔がまつられていました。 場所:福岡県宮若市龍徳 座標値:33.738904,130.691124 風化がすすみ、庚申塔かどうか判断に困りましたが、よくよく観察してみると、「庚申尊天…

交差点のいっかくにまつられる三基の庚申塔群(3/3) 福岡県宮若市宮永

福岡県道462号線沿いをながれる黒丸川のそば。宮永の福田という集落のいりぐちに三基の庚申塔がまつられていました。下の写真の右側から順番にご紹介してゆきます。 いちばん左側の庚申塔です。 場所:福岡県宮若市宮永 座標値:33.725649,130.590428 「庚申…

交差点のいっかくにまつられる三基の庚申塔群(2/3) 福岡県宮若市宮永

福岡県道462号線沿いをながれる黒丸川のそば。宮永の福田という集落のいりぐちに三基の庚申塔がまつられていました。下の写真の右側から順番にご紹介してゆきます。 まんなかのいちばん大きな庚申塔です。 場所:福岡県宮若市宮永 座標値:33.725642,130.590…

交差点のいっかくにまつられる三基の庚申塔群(1/3) 福岡県宮若市宮永

福岡県道462号線沿いをながれる黒丸川のそば。宮永の福田という集落のいりぐちに三基の庚申塔がまつられていました。下の写真の右側から順番にご紹介してゆきます。 いちばん右側の庚申塔です。 場所:福岡県宮若市宮永 座標値:33.725631,130.590441 「庚申…

日少神社の鳥居よこにまつられる庚申塔 福岡県宮若市黒丸

日少神社(北斗宮)の鳥居よこに庚申塔がまつられていました。 場所:福岡県宮若市黒丸 座標値:33.7192726,130.5825653 庚申塔正面には「庚申尊天」と刻まれています。むかって右側面に「安永三午天」、左側面に「□月吉日」と刻まれています。安永三年は西…

八所神社の境内にまつられる五基の庚申塔群(5/5) 福岡県宮若市長井鶴

宮若市 長井鶴(ながいづる)という地区に八所神社が鎮座します。本殿の裏側に五基の庚申塔がまつられていました。下の写真は五基の庚申塔が、すべて写っています。木製鳥居のすぐそばに一基、鳥居の奥に四基の庚申塔がまつられています。四基の庚申塔の右隣…

八所神社の境内にまつられる五基の庚申塔群(4/5) 福岡県宮若市長井鶴

宮若市 長井鶴(ながいづる)という地区に八所神社が鎮座します。本殿の裏側に五基の庚申塔がまつられていました。下の写真は五基の庚申塔が、すべて写っています。木製鳥居のすぐそばに一基、鳥居の奥に四基の庚申塔がまつられています。四基の庚申塔の右隣…

八所神社の境内にまつられる五基の庚申塔群(3/5) 福岡県宮若市長井鶴

宮若市 長井鶴(ながいづる)という地区に八所神社が鎮座します。本殿の裏側に五基の庚申塔がまつられていました。下の写真は五基の庚申塔が、すべて写っています。木製鳥居のすぐそばに一基、鳥居の奥に四基の庚申塔がまつられています。四基の庚申塔の右隣…

八所神社の境内にまつられる五基の庚申塔群(2/5) 福岡県宮若市長井鶴

宮若市 長井鶴という地区に八所神社が鎮座します。本殿の裏側に五基の庚申塔がまつられていました。下の写真は五基の庚申塔が、すべて写っています。木製鳥居のすぐそばに一基、鳥居の奥に四基の庚申塔がまつられています。四基の庚申塔の右隣には石祠がまつ…

八所神社の境内にまつられる五基の庚申塔群(1/5) 福岡県宮若市長井鶴

宮若市 長井鶴という地区に八所神社が鎮座します。本殿の裏側に五基の庚申塔がまつられていました。下の写真は五基の庚申塔が、すべて写っています。木製鳥居のすぐそばに一基、鳥居の奥に四基の庚申塔がまつられています。四基の庚申塔の右隣には石祠がまつ…

加茂神社の本殿横にまつられる庚申塔 福岡県宮若市下

力丸ダム湖の北西部、山中に加茂神社が鎮座します。神社にひとけはなく、ひっそりとしています。参道は荒れてはいるものの、蜘蛛の巣や雑草はとりのぞかれている印象をうけ、もしかしたら、神社に最近ひとがこられたのかもしれません。この加茂神社の境内に…

山祇神社の境内にまつられる二基の庚申塔(2/2) 福岡県宮若市三ヶ畑

2宮若市 三ヶ畑(さんがはた)という地区に、山祇(やまつみ)神社が鎮座します。福岡県道92号線…宗像篠栗線(むなかたささぐりせん)…沿いです。 境内のいっかくに、下の写真のように三基の石塔がまつられています。むかって一番左側は奉寄進 石塔です。真…

山祇神社の境内にまつられる二基の庚申塔(1/2) 福岡県宮若市三ヶ畑

宮若市 三ヶ畑(さんがはた)という地区に、山祇(やまつみ)神社が鎮座します。福岡県道92号線…宗像篠栗線(むなかたささぐりせん)…沿いです。とても小さな神社なので、車で通るとみすごしてしまいました。周辺には駐車場はないので、道路脇のひろくなって…

三所神社にまつられる二基の庚申塔 福岡県宮若市本城

宮若市の本城(ほんじょう)という地区に三所神社が鎮座します。この神社境内に二基の庚申塔がまつられています。 神社周辺に駐車スペースはにないようでしたので、車は離れた場所に停め、徒歩で三所神社へといきました。 神社本殿にむかって左奥に二基の庚…

農道のわきにまつられる五基の庚申塔群(5/5) 福岡県宮若市宮田

福岡県宮若市の宮田に、男田神社が鎮座します。その男田神社の南側100mほどの地点に庚申塔群がまつられていました。 5基の庚申塔がまつられています。今回は、一番左側の庚申塔をご紹介します。 場所:福岡県宮若市宮田 座標値:33.720306,130.658282 「庚申…

農道のわきにまつられる五基の庚申塔群(4/5) 福岡県宮若市宮田

福岡県宮若市の宮田に、男田神社が鎮座します。その男田神社の南側100mほどの地点に庚申塔群がまつられていました。 5基の庚申塔がまつられています。右側から順番にご紹介してゆきます。 今回は、右から四番目の庚申塔をご紹介します。 場所:福岡県宮若市…

農道のわきにまつられる五基の庚申塔群(3/5) 福岡県宮若市宮田

福岡県宮若市の宮田に、男田神社が鎮座します。その男田神社の南側100mほどの地点に庚申塔群がまつられていました。 5基の庚申塔がまつられています。右側から順番にご紹介してゆきます。 今回は、右から三番目…つまり真ん中の庚申塔をご紹介します。 場所:…

農道のわきにまつられる五基の庚申塔群(2/5) 福岡県宮若市宮田

福岡県宮若市の宮田に、男田神社が鎮座します。その男田神社の南側100mほどの地点に庚申塔群がまつられていました。 5基の庚申塔がまつられています。右側から順番にご紹介してゆきます。 今回は、右から二番目の庚申塔をご紹介します。 場所:福岡県宮若市…