大肥川(おおひがわ)のそばに、庚申塔が祀られていたのでご紹介します。大肥川は、福岡県朝倉郡東峰村白石山を源流として、大分県日田市を南流し、夜明駅付近で筑後川に合流しています。九州北部豪雨でおおきな被害をうけた大肥川ですが、2025年現在、復興…
大分県日田市を起点とし、福岡県北九州市八幡西区を終点とする国道211号線。この211号線沿い、大分県と福岡県との、ちょうど県境に国境石(くにざかいいし)が残っています。 筑前国、豊前国、豊後国の三国境にある宝珠山村では、県境が谷川を超えて大分県側…
引用をストックしました
引用するにはまずログインしてください
引用をストックできませんでした。再度お試しください
限定公開記事のため引用できません。