日々の”楽しい”をみつけるブログ

福岡県在住。九州北部を中心に史跡を巡っています。巡った場所は、各記事に座標値として載せています。座標値をGoogle MapやWEB版地理院地図の検索窓にコピペして検索すると、ピンポイントで場所が表示されます。参考にされてください。

2025-01-06から1日間の記事一覧

大原八幡宮 大分県日田市田島

場所:大分県日田市田島 座標値:33.320423,130.946025

新宮八幡の鳥居両側にまつられる二基の庚申塔 大分県玖珠郡玖珠町大字塚脇

大分県玖珠郡玖珠町の塚脇という地区に、新宮八幡が鎮座します。鳥居の両側に庚申塔が二基まつられていました。 鳥居に向かって右側の庚申塔↓ 場所:大分県玖珠郡玖珠町大字塚脇 座標値:33.266820,131.162095 久しぶりに、猿田彦大神ではなく、「庚申塔」と…

大分県玖珠郡玖珠町塚脇