日々の”楽しい”をみつけるブログ

福岡県在住。九州北部を中心に史跡を巡っています。巡った場所は、各記事に座標値として載せています。座標値をGoogle MapやWEB版地理院地図の検索窓にコピペして検索すると、ピンポイントで場所が表示されます。参考にされてください。

「site:」を使って"はてなブログ"内で自分の読みたい記事をさがす

【キーワード】site:hatenablog.com

 

…でGoogle検索にかけると、はてなブログサービス内だけの検索結果が表示され、重宝しています。例えば以下のような感じです▼

 

例)

沖縄の亀甲墓site:hatenablog.com

御嶽うたきsite:hatenablog.com

手書きノートを日常で活用するsite:hatenablog.com

 

さらに「パワースポット」など、あまり結果に表示したくない言葉を省きたいときは、半角のハイフン「‐」を除外キーワードの前につけます。どうも半角のハイフン「‐」じゃないといけないらしく、ほかの形の似た横棒「-」だと除外されないようです▼

 

例)

御嶽うたきsite:hatenablog.com -パワースポット

 

この方法で、だいぶ個人的に好みなブログ記事にたどりつくことができるようになりました。はてなブログ内で記事を書かれているかたがたは、「好き」を極めているかたたちが多い感じがします。そのようなかたがたの記事を拝読すると、「こんな考え方があったのか」と視野が広がります。

 

参照:Google検索セントラル.site:検索演算子

 

ネット全体でキーワード検索すると、いわゆる「いかがでしたかブログ」のようなサイトがよくひっかかってしまっていて困っていました。表示したくないなと思ったサイトは、そのつどBlockSiteというフリーソフトでブロックしていました。

 

検索演算子「site:」や除外検索「‐」をつかうことで、めざす記事をかなり絞りこむことができます。他にもNHKのニュースサイトや、音声配信Voicy(ボイシー)サイト内で検索したい場合にも使うことができます▼

 

例)

図書館を活用するsite:www3.nhk.or.jp

怪談site:voicy.jp

 

それぞれのサイト内での検索機能があまり期待できない場合、この検索演算子「site:」が活用できるように感じます。