日々の”楽しい”をみつけるブログ

福岡県在住。九州北部を中心に史跡を巡っています。巡った場所は、各記事に座標値として載せています。座標値をGoogle MapやWEB版地理院地図の検索窓にコピペして検索すると、ピンポイントで場所が表示されます。参考にされてください。

松林に流れるまぼろしの小川 「頓々の滝(どんどんのたき)」を探す①/② 福岡県遠賀郡吉木

福岡県遠賀郡岡垣町には三里松原(さんりまつばら)と呼ばれる広大な松林があります。東端は遠賀郡芦屋町からはじまり、西端は岡垣町波津にまでいたる、約12㎞の松林です。

f:id:regenerationderhydra:20190807192517j:plain

緑の点線で示した箇所が三里松原

この松林は約300年まえの江戸時代から人工的につくられはじめたものです。その目的は、砂や風・塩害などの被害から農作物を守るためです。松林がはえている地面は砂地です。

 

この広大な松林の一画に小川が流れているといわれます。砂地から泉が湧き出て、それが小さな川となり、水はまた砂地へともどっていくといわれます。

 

この情報を得ることができたのが『岡垣町史』P865です。ここには三里松原の説明とともに、その小川についての説明も書かれています。

 

元松原の浜山には、「頓々(どんどん)の滝」がある。『福岡県地理全誌』によると、「村ノ北五町ニアリ、沙中ヨリ。流出ツ。末ハ砂中ヲ潜リテ。海ニ入ル。水極テ清洌。旱年ニモ涸レス」とあり、現在も砂丘地には珍しく、地下水がわきだしている。 

 

町史によると、頓々の滝は村の北側5町の距離にあるといいます。”村”とはどこのことでしょう?元松原の浜山という地区の地図を見てみます↓ 神社とお寺がある集落が村と考え、そこから北へ5町の距離と考えます。

f:id:regenerationderhydra:20190807192621j:plain

5町はどのくらいの距離なのでしょう?1町が109.09091mなので(参照)、5町は545.45455m。5町は約545mです。

 

地形図で、おおよその「頓々の滝」の位置を予想してみますと…

f:id:regenerationderhydra:20190807193254j:plain

頓々の滝 予想位置(青色で示す)

三里松原の、やや海岸に近い場所にあることが予想されました↑ この場所を目指していってみることにしました。出発地点は元松原の集落北側にある寺院…安楽院(福岡県遠賀郡岡垣町大字吉木2506)です。

この寺院を正面にすると左脇に抜ける道があり、この道から三里松原へ入ることができました↓

三里松原へ入る人はあまりいないらしく、足を踏み入れると雑草がいく手をふさぎます↓ 藪漕ぎ(やぶこぎ)とまではいきませんが、高く伸びた雑草を踏み分けながら、わずかな踏み跡をたよりに歩を進めます。

地図はスマホのアプリである「地図ロイド」で、適宜、確認します。三里松原は砂丘となっており、丘の頂上にたつと標高40mちかくあるので、↓このような見晴らしのよい景色にであうことができます。

ただ、「頓々の滝」探索をした2019年8月7日(水)は、朝10:00でも気温は32℃ほどになっていました。持参した1リットルの水はみるみるなくなってゆきました。

雑草とクモの巣をかきわけながらの探訪です。はたして「頓々の滝」を探すことができるのか…つづく