日々の”楽しい”をみつけるブログ

福岡県在住。九州北部を中心に史跡を巡っています。巡った場所は、各記事に座標値として載せています。座標値をGoogle MapやWEB版地理院地図の検索窓にコピペして検索すると、ピンポイントで場所が表示されます。参考にされてください。

「大木戸」という地名を訪ねる 北九州市若松区安屋

2018年3月4日に「平家とつながりがある白い五輪塔」という記事をご紹介しました。

https://www.ku-hibino.com/entry/2018/03/04/073106

 

この白い塔は、天野一族が自決したときに、その供養を目的として建てられた五輪塔であると、「北九州の史跡探訪」(北九州史跡同好会)で紹介されていました。天野氏は、平家方の武将の家臣であったそうです。だから、壇ノ浦の戦いで平家が滅びたとき、同時に天野氏も自決したと云われています。

f:id:regenerationderhydra:20181220195334j:plain


現在(2018年12月)白い五輪塔がある場所は以下の場所ですが、もともとは逆水(さかみず)の大木戸(おおきど)という場所に祀られていたそうです。

 

場所:福岡県北九州市若松区安屋 戸明神社

座標値:33.927139,130.717556

 

その大木戸という場所がどこにあるのか、探し回っていました。おそらく昔からある小字(こあざ)などの古い地名なのでしょう。民家の塀などに掲げられている住所プレートを探してみても、「大木戸」という文字は見当たりませんでした。

 

まあいつか見つかるだろう…と半分探すのを諦めていました。

 

そんな矢先、地元に住んでいるかたから、ありがたい情報を得ることができました。「大木戸」という地区は、現在、逆水池という貯水池があるあたりと教えていただきました。地図で確認してみます。

上の地図は北九州市若松区安屋という場所です。逆水池という三日月型の池がありますが、そのほとりに老人ホームの記号が記載されています。実際、特別養護老人ホームがあるのですが、この場所が「大木戸」という地名なのではないか…と地元のかたからの情報です。

 

この逆水池のふきんを探してみると、もしかしたら「大木戸」という地名の痕跡を見つけることができるかもしれません。