日々の”楽しい”をみつけるブログ

福岡県在住。九州北部を中心に史跡を巡っています。巡った場所は、各記事に座標値として載せています。座標値をGoogle MapやWEB版地理院地図の検索窓にコピペして検索すると、ピンポイントで場所が表示されます。参考にされてください。

何で庚申塔さがしって楽しいの?

二体の青面金剛像が猪群山ふもとの猪牟神社入り口に祀られています。臼野 横山の青面金剛像。
f:id:regenerationderhydra:20160404135723j:image

 

f:id:regenerationderhydra:20160404140258j:image
場所:豊後高田市臼野
現在地から横山の庚申塔Google マップ


f:id:regenerationderhydra:20160404140317j:image

 
もともと人の生活の匂いが感じられる史跡に興味があって、こういった庚申塔などを探し求めていますが、メジャーな観光スポットを見て回るだけでは感じられない楽しさが見つけられます。
 
その土地の細かい部分まで自然と見ていくことになりますからね。

f:id:regenerationderhydra:20160404141622j:image
 
地元の人しか知らないような小さな路地を発見するとか、いまの季節なら、あまり知られていない立派な一本桜が見つけられるとか…

なにかしらおまけがついてくるのが、史跡探しの楽しい面だと感じます。

f:id:regenerationderhydra:20160404144031j:image
 
史跡自体…どうしてこんなところに、こういうものがあるのか、なんてことを調べていくと、自然とその場所のことをさらに深く知るきっかけにもなります。だから庚申塔という、マイナーな文化に触れるのも楽しいんですね…と自分のなかで納得してきています。
 

f:id:regenerationderhydra:20160404144232j:image