日々の”楽しい”をみつけるブログ

福岡県在住。九州北部を中心に史跡を巡っています。巡った場所は、各記事に座標値として載せています。座標値をGoogle MapやWEB版地理院地図の検索窓にコピペして検索すると、ピンポイントで場所が表示されます。参考にされてください。

やっぱり大分県の登山といったら久住連山

f:id:regenerationderhydra:20140701210222j:plain

朝5時40分に牧ノ戸峠から登山開始です。天気は薄曇り。三俣山から朝日が昇りはじめていました。

f:id:regenerationderhydra:20140701210454j:plain

朝のやわらかい日差しは、ほんとに山の景色を、より美しく浮かび上がらせてくれますよね。

f:id:regenerationderhydra:20140701210705j:plain

もうミヤマキリシマの季節は終わりと思ってましたが、少しまだ咲いていました。

f:id:regenerationderhydra:20140701210933j:plain

久住連山最高峰の中岳からの眺望。今の季節、ほんと緑が綺麗ですね。今日は、少し霞がかかってましたが、それでも阿蘇山祖母山は見えてました。

f:id:regenerationderhydra:20140701211154j:plain

こんな感じで、阿蘇山が雲海から顔をだしてました。

f:id:regenerationderhydra:20140701211339j:plain

久住連山を周遊するとき、やっぱり刺激的な景色といったら、この硫黄山ですね。噴煙をあげていて、今も現役の火山ということがわかりますよね。

 

今日は登らなかったけど、6月上旬のミヤマキリシマの時期には平治岳、大船山が最高ですね。

f:id:regenerationderhydra:20140701211817j:plain

こんな感じで桃色のじゅうたんが平治岳を覆いますょ。

f:id:regenerationderhydra:20140701212018j:plain