日々の”楽しい”をみつけるブログ

福岡県在住。九州北部を中心に史跡を巡っています。巡った場所は、各記事に座標値として載せています。座標値をGoogle MapやWEB版地理院地図の検索窓にコピペして検索すると、ピンポイントで場所が表示されます。参考にされてください。

須賀神社にまつられる宝篋印塔 福岡県北九州市若松区畠田

北九州市若松区畠田にある須賀神社ちかくに宝篋印塔(ほうきょういんとう)がまつられています。この宝篋印塔にかんする詳細は不明です。

f:id:regenerationderhydra:20210712161833j:plain

須賀神社へとつづく参道の脇。畠田公民館のすぐそばに宝篋印塔はまつられています。

f:id:regenerationderhydra:20210712161358j:plain

場所:福岡県北九州市若松区畠田

座標値:33.901418,130.745575

 

 この宝篋印塔は、塔身(とうしん)、基壇(きだん)、基礎の部分があたらしくつくられた印象をもちます。塔身より上のぶぶんは昔からの状態をたもっているようです。また、この宝篋印塔のすぐそばには、宝珠(ほうじゅ)、請花(うけばな)、九輪(くりん)ぶぶんだけの、宝篋印塔の一部がまつられています。

f:id:regenerationderhydra:20210712161646j:plain

https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/9/95/Ehoukyouintou-wiki.jpg

Wikipedia-宝篋印塔より引用

 

宝篋印塔のそばに建てられている石碑には「宝篋印塔」の文字とともに、「昭和五十七年一月吉日 二島 畠田区画整理組合復旧」の文字がきざまれています。昭和57年は西暦1982年、二島(ふたじま)は北九州市若松区にある地区の名前です。

f:id:regenerationderhydra:20210712161539j:plain

須賀神社には庚申塔はまつられていませんでした。