日々の”楽しい”をみつけるブログ

福岡県在住。九州北部を中心に史跡を巡っています。巡った場所は、各記事に座標値として載せています。座標値をGoogle MapやWEB版地理院地図の検索窓にコピペして検索すると、ピンポイントで場所が表示されます。参考にされてください。

集落を災いからまもってほしい思いがこめられた庚申塔(こうしんとう) 佐野の文字庚申塔

自然石をつかっていて

「庚申尊天」とだけ刻まれてて

とてもシンプルなデザイン。

文字塔ですね。

場所:大分県豊後高田市佐野

現在地から「佐野の文字庚申塔」:Google マップ

 

こちらの庚申塔(こうしんとう)は↑こんな感じで

保育園のすぐ隣にあって、「保育園の敷地内に

はいらないといけないのかな…」と内心不安に

思いながら行きました。

 

実際は保育園のとなり…

小高い丘のうえに「安東翁」というかたの

碑のそばに祀られてました。

この庚申塔がまつられている場所周囲には

そのほかに、祠やお地蔵さまもまつられてて、

しかもちょっとした高台。

 

河内(かわち)集落全体を一望できる場所でもあります。

 

この庚申塔に刻まれてる「尊天」という文字…

「毘沙門天」「千手観世音」「護法魔王尊」これら

三神を総称して「尊天」と呼びます。

 

神さまをあがめるための庚申塔…というよりも、

よそから災いが侵入してこないようにらみをきかせている、

おそらく道祖神的なおもいがこめられた庚申塔なのかも

しれませんね。