福岡県京都郡の惣社八幡神社本殿から南西へ120mほどの地点。三叉路の一角…お堂の前に「猿田彦大神」庚申塔が祀られています。
場所:福岡県京都郡みやこ町惣社
座標値:33.6849518,130.9820103
文化七(1810)年三月吉日の銘が刻まれます。
↓庚申塔が祀られる場所の向こう側にこんもりとした杜があり、ここが惣社八幡神社です。
福岡県京都郡の惣社八幡神社本殿から南西へ120mほどの地点。三叉路の一角…お堂の前に「猿田彦大神」庚申塔が祀られています。
場所:福岡県京都郡みやこ町惣社
座標値:33.6849518,130.9820103
文化七(1810)年三月吉日の銘が刻まれます。
↓庚申塔が祀られる場所の向こう側にこんもりとした杜があり、ここが惣社八幡神社です。