日々の”楽しい”をみつけるブログ

福岡県在住。九州北部を中心に史跡を巡っています。巡った場所は、各記事に座標値として載せています。座標値をGoogle MapやWEB版地理院地図の検索窓にコピペして検索すると、ピンポイントで場所が表示されます。参考にされてください。

シロツメクサ(白詰草)福岡県遠賀郡芦屋町大字山鹿

下から順に小さい花が咲いていき球形となる。茎は地面をはい、節々から根を出す。ガラス製品の緩衝材のために箱に詰められていたのが名の由来。花期は春〜秋。

 

マメ目
マメ科
シャジクソウ属
シロツメクサ

f:id:regenerationderhydra:20200317211903j:image

場所:福岡県遠賀郡芦屋町大字山鹿
座標値:33.9019426,130.6641380

 

この小さな白い花が何十個も集まって、ひとつの大きな花を形づくっているんですね。

 

周囲を探してみても、シロツメクサはこの群落だけで、他には見あたりませんでした。

 

しっかり陽のあたる条件が咲くには必要なのかも知れません。