おそらく、カンザン(関山)という八重桜が、妙見宮(みょうけんぐう)の駐車場に咲いていました。
場所:福岡県北九州市小倉北区妙見町
座標値:33.863056,130.902686
カンザンは八重桜の代表的な品種の一つです。カンザンの花は大輪で、花びらはとても多くて、多い時には50枚を超えるほどです。花びらは幾重にも重なり、ふんわりとした丸い形をしています。ソメイヨシノよりも遅咲きで、4月中旬から5月上旬にかけて見頃。花期が長く、花持ちも良いです。
枝には、若々しい黄緑色の葉がついています。葉は少ししわが寄ったような質感で、花の色と対照的です。