網敷天満宮の参道脇に、八基の石塔と一基の石祠がまつられていました。これらのうち、六基が庚申塔でした。今回は、4基目の庚申塔をご紹介します。
場所:福岡県築上郡築上町高塚
座標値:33.660349,131.064507
碑面:猿田彦大神
建立年月:(確認できず)
庚申塔にむかって左側面下部と、後面下部に講中の名前が9名刻まれているように見えます。
網敷天満宮の参道脇に、八基の石塔と一基の石祠がまつられていました。これらのうち、六基が庚申塔でした。今回は、4基目の庚申塔をご紹介します。
場所:福岡県築上郡築上町高塚
座標値:33.660349,131.064507
碑面:猿田彦大神
建立年月:(確認できず)
庚申塔にむかって左側面下部と、後面下部に講中の名前が9名刻まれているように見えます。