日々の”楽しい”をみつけるブログ

福岡県在住。九州北部を中心に史跡を巡っています。巡った場所は、各記事に座標値として載せています。座標値をGoogle MapやWEB版地理院地図の検索窓にコピペして検索すると、ピンポイントで場所が表示されます。参考にされてください。

祇園神社にまつられる庚申塔 福岡県北九州市小倉南区長尾

北九州市小倉南区の祇園神社、鳥居の横に庚申塔がまつられていました。

f:id:regenerationderhydra:20210513202127j:plain

f:id:regenerationderhydra:20210513202145j:plain

場所:福岡県北九州市小倉南区長尾

座標値:33.824915,130.857929

 

正面には猿田彦太神ときざまれています。

f:id:regenerationderhydra:20210513202102j:plain

猿田彦太神という文字の両側に建立年らしき文字が刻まれていたようですが、現在ではもうほとんど文字を判別することはできません。ただ、かすかに残っているくぼみをなぞってみると下の図のようになります。

f:id:regenerationderhydra:20210513203709j:plain

なんとなく「文化二戌」という文字がうかびあがってきます。文化二年の干支はなんでしょう?調べてみると、残念ながら乙丑(きのとうし)です。「戌(いぬ)」という文字が含まれてません。

ここで、もういちど刻まれている文字をよくよくながめてみます。みようによっては「五」という文字の、一番うえの横線と真ん中の横線がのこっており、その他の線がかすれてしまっているようにもみえます。

f:id:regenerationderhydra:20210513204213j:plain

もし「文化五戌」と刻まれているのなら、この年の干支が戊辰(つちのえたつ)で、戌という文字が含まれ整合します。文化五年は西暦1808年です。