台風が過ぎ晴れとなりましたが雲の多いこの日。夕日に照らされる高積雲がきれいだったので、よく足を運ぶ海岸へと行きました。思い描くような夕景にはであえなかったのですが、磯のゴツゴツ感と独特の造形に迫力を感じたために、三脚を立ててじっくり写真に撮ってみました。
F値 16
シャッター速度 1 秒
ISO 200
三脚・レリーズ使用
ピントは画面中央よりやや下方の水たまり部分に合わせました。
岩場と空にかなり明るさの差があったので、岩場にピントを合わせると空が白くなり、空にピントを合わせると岩場が黒く塗りつぶされます。そこでHDR(ハイダイナミックレンジ)という機能を使って明暗の差を少なくしました。
できあがった写真はGoogleが無料提供するNik Collectionという写真編集ソフトを使ってコントラストをあげました。そうすると雲の輪郭がよりはっきりしました。