日々の”楽しい”をみつけるブログ

福岡県在住。九州北部を中心に史跡を巡っています。巡った場所は、各記事に座標値として載せています。座標値をGoogle MapやWEB版地理院地図の検索窓にコピペして検索すると、ピンポイントで場所が表示されます。参考にされてください。

2023-01-01から1ヶ月間の記事一覧

福岡県にも戦跡「奉安殿(ほうあんでん)」が残っていた 福岡県行橋市稲童

福岡県行橋市にある戦争遺跡である「稲童1号掩体壕」を訪ねたとき、「奉安殿(ほうあんでん)」という史跡をたまたま見つけました。 旧仲津小学校の奉安殿 場所:福岡県行橋市稲童 座標値:33.693239,131.030350 私が全国にあった「奉安殿」という存在を知っ…

塩釜神社にまつられる庚申塔と塩田 福岡県福津市津屋崎

福津市津屋崎の末広という地区に塩釜神社が鎮座し、ここに一基の庚申塔が祀られていました。「末廣公民館」の裏側に庚申塔と塩釜神社の社があります。公民館と塩釜神社は、互いに背をむけるように建っています。塩釜神社の一角に庚申塔を祀っているという感…

明治時代につくられた嘉麻川橋梁(かまがわきょうりょう) 福岡県鞍手郡小竹町大字赤地

福岡県鞍手郡小竹町と、直方市丸山町との境を流れる遠賀川に架かる『嘉麻川橋梁(かまがわきょうりょう)』を訪ねました。筑豊の近代遺産をネット上で調べていると、この橋を見つけることができました参照。書籍だけでなく、ネットでも工夫をして検索してみ…

理髪店が併設する珍しい駅 中泉駅(なかいずみえき) 福岡県直方市大字中泉

中泉駅(なかいずみえき)は、福岡県直方市大字中泉にある平成筑豊鉄道・伊田線の無人駅です。開業したのは1898年(明治31年)2月で、その当時は「九州鉄道」の駅でした。2022年9月23日現在、行橋方面・直方(のおがた)方面へ、おおよそ1時間に二本、電車…

貯水槽のとなりに祀られる庚申塔 福岡県福津市手光

福津市の手光(てびか)という地区、貯水槽の近くに庚申塔が一基まつられていました。 場所:福岡県福津市手光 座標値:33.7726784,130.4954834 「ウーン」と読む梵字の下に「奉供養庚申塔」の文字。その文字の両側に「元禄十丁丑年」「壬 二月吉日」の文字…

熊野神社 福岡県福津市手光

福津市の手光(てびか)という地区に熊野神社が鎮座します。神社境内に一基の庚申塔が祀られています。熊野神社に庚申塔があるという情報を得たのは、福津郷土史会が作られた「福岡県福津市内の庚申塔のマップ」です。 福岡県福津市庚申塔マップ - Google マ…

”八幡製鉄所”誘致に尽力した「芳賀種義」翁の碑 福岡県北九州市八幡東区中央

八幡東区にある高炉台公園に「芳賀種義(はがたねよし)翁之碑」が建っています。 場所:福岡県北九州市八幡東区中央 座標値:33.865433,130.815185 「芳賀種義翁之碑」は、当時の八幡村村長であった芳賀種義(はがたねよし)氏の功績を讃えて作られた碑です…

小烏神社の境内に祀られる庚申塔 福岡県福津市中央

福津市中央に鎮座する「小烏神社」境内に、一基、庚申塔が祀られていました。 本殿にむかって、左奥に三基の石塔が祀られています。三基の石塔のうち、一番右側が庚申塔です。 場所:福岡県福津市中央 座標値:33.764222,130.483285 正面に「庚申天」、向か…

お堂の脇に祀られている庚申塔 福岡県福津市津丸

福津市の津丸という地区に、宗像四国西部霊場 第71番札所のお堂があります。この敷地内に一基の庚申塔が祀られています。 お堂にむかって左側に藤棚があり、棚の向こう側に石塔が二基みえます。 二基の石塔のうち左側が庚申塔です。 場所:福岡県福津市津丸 …

須賀神社の境内に祀られる二基の庚申塔 福岡県福津市福間南

イオンモール福津店から北北西約330m地点に、須賀神社が鎮座します。境内に、二基の庚申塔が祀られています。そのうち一基は参道脇、もう一基は境内にある「宗像市四国西部霊場 第四番札所」のお堂脇にあります。 参道脇の庚申塔 「奉庚申」の両側に「享保二…

宗像大社への道しるべ 「宗像宮道」道標 福岡県福津市畦町

唐津街道の宿場町のひとつであった「畦町宿(あぜまちしゅく)」。福岡県福津市畦町の集落北東端に、ひとつの石碑がたっています。石碑には「宗像宮道」と、大きく刻まれています。 場所:福岡県福津市畦町 座標値:33.764052,130.533902 石碑にむかって左側…

納骨堂の前に祀られる庚申塔 福岡県福津市八並

福津市にある畦町は、むかし唐津街道の宿場町のひとつである「畦町宿(あぜまちしゅく)」でした。その畦町から北東へ約700m地点。許斐(このみ)山のふもとに納骨堂が建てられています。納骨堂の前を通る農道わきに白い石でつくられた庚申塔が祀られていま…

一文字灯台記念碑と一文字岸壁をたずね昔の戸畑を想像する 福岡県北九州市戸畑区銀座

北九州市の洞海湾(どうかいわん)に、1922年(大正11年)頃まで「一文字島」という長細い島がありました。一文字島は、現在の若戸大橋の南側およそ300m地点に、南北に細長くうかんでいました。 場所:福岡県北九州市戸畑区銀座 座標値:33.898099,130.81558…