日々の”楽しい”をみつけるブログ

福岡県在住。九州北部を中心に史跡を巡っています。巡った場所は、各記事に座標値として載せています。座標値をGoogle MapやWEB版地理院地図の検索窓にコピペして検索すると、ピンポイントで場所が表示されます。参考にされてください。

2020-02-01から1ヶ月間の記事一覧

南河内橋 福岡県北九州市八幡東区大字大蔵

場所:福岡県北九州市八幡東区大字大蔵 河内貯水池 座標値:33.827294,130.801060 日本で3例だけつくられた特殊な形をした橋の一部。3例のうち、唯一現存するのがこの「南河内橋」です。

『石柱梵字曼荼羅碑』講演会の内容まとめ 福岡県直方市植木

石柱梵字曼荼羅碑とはなに? 石柱梵字曼荼羅碑の形態から読み取れること 他の柱状節理でできた岩の柱をもちいた経塚石塔の例 経塚ではないが柱状節理でできた岩の柱を用いた石塔の例 まとめ 令和2年2月16日、福岡県直方(のおがた)市 植木の蓮照寺で「石柱…

花ノ木堰(はなのきせき)の大公孫樹(おおいちょう) 福岡県直方市植木

場所:福岡県直方市植木座標値:33.772803,130.714110 幹から垂れさがる乳瘤(ちこぶ)が圧倒的存在感をもっています。近くから眺めると巨大な爬虫類のようです。

山の中の祠 大分県宇佐市大字山

大分県中津市から宇佐市を経由し、別府市までのびている国道213号線。213号線を宇佐市から別府方向へはしっていると「USA」という文字になっている巨大な看板が小さな山の頂部分に設置されています。 USAの看板が設置されている山は「栗山」という名前で、こ…

【Kindle(キンドル)出版】本の原稿は何を書けばいい?

2020年2月22日に、Amazon Kindle(キンドル)で電子書籍『『カメラ好きが作った史跡ガイド② 福岡・大分編: 北九州市のマニアックな史跡 写真スポット17か所をご紹介』を出版しました。 文章を主体とした電子書籍を出版したのは2冊目です。今回の原稿もMicros…

カギ型に曲がった庚申塔 福岡県宗像市田島

福岡県宗像市にある宗像大社の高宮祭場近くに、上殿という地区があります。その集落の少し高い場所(標高30mほど)に社が鎮座しています。氏八幡社です。宗像大社の前の道路を車で走っていると見えるその社にいってみたいと思い立ち寄ってみました。 周囲に…

関門海峡をにらむ要塞の一部「手向山 探照灯台跡」 福岡県北九州市小倉北区赤坂

場所:福岡県北九州市小倉北区赤坂座標値:33.891370,130.912650 小倉北区にある高さ76mの手向山(たむけやま)には明治時代に陸軍によって作られた要塞があります。写真はそのひとつで「探照灯台座跡」です。夜間に通ることを想定した敵艦を照らすための灯…

むかし「地獄橋」とよばれていた橋 福岡県北九州市小倉北区日明

福岡県北九州市小倉北区の日明(ひあがり)に「板櫃川(いたびつがわ)」という川が流れており、ここに「極楽橋(ごくらくばし)」という珍しい名前の橋がかかっています。どうしてこのような珍しい名前がつけられているのか? 調べてみると、ここ日明(ひあ…

高さ1.4mの石板に刻まれる阿弥陀如来像 福岡県古賀市筵内(むしろうち)

福岡県古賀市のホームページを拝見していると、文化財のページにいくつか興味をそそられる史跡が紹介されていました。そのうちのひとつである「熊野神社 阿弥陀如来像板碑」を訪ねてみることにしました参照。 熊野神社 阿弥陀如来像板碑 場所:福岡県古賀市…

飯土井神社の庚申塔群と500年前の墓石 福岡県田川郡福智町神崎

図書館で保管されている各市町村の市史・町誌などは、史跡めぐりをする際には、情報の宝庫です。福岡県田川郡の福智町立図書館「ふくちのち」で『金田町誌』P826をしらべ、庚申塔が祀られている場所を探してみました。 情報のひとつに”福智町の飯土井神社に…

火力発電所跡 福岡県北九州市小倉北区赤坂

場所:福岡県北九州市小倉北区赤坂座標値:33.8896311,130.9126595 手向山に残る明治時代の火力発電所跡。関門海峡を通る敵を照射するための電気を発電していたといいます。

須賀神社の参道いりぐちに祀られる庚申塔 福岡県古賀市米多比

古賀市の史跡をめぐっていて、道ばたでみつけた庚申塔のご紹介です。場所は米多比(ねたび)という地区です。福岡県の町なかで史跡をさがているとき困るのが、車を駐車するスペースがなかなか見つからないということです。 どうしても適当な駐車スペースが見…

漁師の美人の娘と その子どもたちを弔う地蔵 福岡県北九州市小倉北区日明

北九州市 小倉北区の日明(ひあがり)にある日明病院。その裏手に六地蔵が祀られています。この六地蔵には、とても悲しい言い伝えが残っており、そのエピソードにでてくる「一池妙蓮信女(法名)」を弔う墓石も六地蔵のとなりに祀られています。 日明病院の…

福岡の銘菓がお得にたべられる 『如水庵』工場直売所 福岡県古賀市鹿部

福岡県古賀市をよこぎる国道3号線を車ではしっていると、銘菓『筑紫もち』で有名な『如水庵 工場直売所』の看板をみつけました。工場直売所とみたら、やっぱり通常価格よりも少し安く商品が購入できるのかも…と期待してしまいます。 ということで『如水庵 工…

手向山の林道 福岡県北九州市小倉北区赤坂

場所:福岡県北九州市小倉北区赤坂座標値:33.8907964,130.9127041 史跡を探しに小倉北区にある手向山に行きました。林道を歩くときの気持ちよさがストレスをすこしだけ和らげてくれます。

熊野神社の庚申塔と 文字を判読するための工夫 福岡県古賀市筵内(むしろうち)

場所:福岡県古賀市筵内(むしろうち) 座標値:33.733109,130.499839 熊野神社の庚申塔(福岡県古賀市筵内) 福岡県古賀市にある熊野神社に、『阿弥陀如来像板碑(あみだにょらいぞういたび)』が祀られているという情報を得て、みにいってみることにしまし…

薦野(こもの)という小さな集落にある庚申塔群 福岡県古賀市薦野

場所:福岡県古賀市薦野(こもの) 座標値:33.735953,130.535830 福岡県古賀市にある、小さな集落をめぐっていると庚申塔にであう確率が比較的高いことにきづきます。福岡県の古賀市や、そのとなりの福津市は庚申塔が比較的おおく残されている地域なのかも…

どうして門司区 田野浦は遊女が働くほど栄えた街だったのか 福岡県北九州市 

地方の書店では、その土地の郷土に関する書籍を多くとりあつかっているところもあります。福岡県宗像市にある明屋(はるや)書店もそのような書店のひとつです。 明屋書店でなにかおもしろそうな本はないか探していると、このような本を見つけることができま…

樹齢300年のイスノキ 福岡県古賀市薦野

場所:福岡県古賀市薦野 清瀧寺境内 座標値:33.736928,130.536448 樹木について私はよくわからないのですが、古賀市のホームページで「文化財」のページを拝読していると「イスノキ」というめずらしい名前の樹が、県指定の文化財となっていることを知りまし…

イタリアンレストランの前に祀られる庚申塔 福岡県古賀市米多比

場所:福岡県古賀市米多比(ねたび) 座標値:33.724818,130.521892 福岡県古賀市の米多比(ねたび)という地区に「板碑型五輪塔」があるという情報を得てさがしにいってみたのですが、五輪塔を見つけることができませんでした。 参照:古賀市ホームページ …

奇怪な外観の磨崖仏 大分県豊後大野市千歳町長峰

豊後大野市にたちよって、用事をすませ少し時間が余ったときがありました。その際、なにかめずらしい史跡はないか探したとき、道の駅で『大迫(おおさこ)磨崖仏』のパンフレットを見つけました。 パンフレットをみるかぎり巨大でめずらしい外観の磨崖仏らし…

安くておいしい台湾料理屋さん『錦城(きんじょう)』 福岡県北九州市若松区

家族で外食するとき、安くて気軽に立ち寄れて、おまけに美味しい料理屋さんがあればいうことはないです。私は家族と外食するとき、だいたいファミレスか、うどん屋さんに行くことが主なのですが、たまには、ファミレスではない味を楽しみたいこともあります…

天念寺 修正鬼会 2020年 ④/④ ~災払鬼と荒鬼の登場~ 大分県豊後高田市長岩屋

国東半島に1000年前から伝わる儀式である修正鬼会(しゅじょうおにえ)が、2020年1月31日(金)に開催されました。場所は大分県豊後高田市長岩屋にある天念寺(てんねんじ)講堂です。 場所:大分県豊後高田市長岩屋 座標値:33.578583,131.540714 以下の3記…

天念寺 修正鬼会 2020年 ③/④ ~夜の勤行と立役の一部~ 大分県豊後高田市長岩屋

国東半島に1000年前から伝わる儀式である修正鬼会(しゅじょうおにえ)が、2020年1月31日(金)に開催されました。場所は大分県豊後高田市長岩屋にある天念寺(てんねんじ)講堂です。 講堂の中廊下で行なわれる香水(こうずい) 場所:大分県豊後高田市長岩…

天念寺 修正鬼会 2020年 ②/④ ~大松明を直立させるタイアゲ~ 大分県豊後高田市長岩屋

国東半島に1000年前から伝わる儀式である修正鬼会(しゅじょうおにえ)が、2020年1月31日(金)に開催されました。場所は大分県豊後高田市長岩屋にある天念寺(てんねんじ)講堂です。 3本の大松明を直立させるタイアゲ 場所:大分県豊後高田市長岩屋 座標値…

天念寺 修正鬼会 2020年 ①/④ ~身を清める垢離(こうり)取り~ 大分県豊後高田市長岩屋

国東半島に1000年前から伝わる儀式である修正鬼会(しゅじょうおにえ)が、2020年1月31日(金)に開催されました。場所は大分県豊後高田市長岩屋にある天念寺(てんねんじ)講堂です。 災払い鬼(赤)と荒鬼(黒) 場所:大分県豊後高田市長岩屋 座標値:33.…