日々の”楽しい”をみつけるブログ

福岡県在住。九州北部を中心に史跡を巡っています。巡った場所は、各記事に座標値として載せています。座標値をGoogle MapやWEB版地理院地図の検索窓にコピペして検索すると、ピンポイントで場所が表示されます。参考にされてください。

2020-06-27から1日間の記事一覧

生活の中心の神様が道ばたに祀られていた 大分県国東市国見町竹田津

大分県 国東半島の国見町 竹田津という地区をあるいていたとき、草むらのなかに小さな石塔をみつけることができました。庚申塔かなにかかと思いよく観察してみると、その石塔には、あまり見慣れない名前の神様が刻まれていました。 場所:大分県国東市国見町…

岩倉八幡社の国東塔 大分県国東市国見町櫛来

毎年10月14日に「ケベス祭り」が、国東市国見町の櫛来社(岩倉八幡神社)でおこなわれます。この櫛来社拝殿の南西側約30mの地点に巨大な国東塔がまつられています。 場所:大分県国東市国見町櫛来 座標値:33.673935,131.616821 櫛来社の国東塔は『国東半島…