日々の”楽しい”をみつけるブログ

福岡県在住。九州北部を中心に史跡を巡っています。巡った場所は、各記事に座標値として載せています。座標値をGoogle MapやWEB版地理院地図の検索窓にコピペして検索すると、ピンポイントで場所が表示されます。参考にされてください。

2020-01-18から1日間の記事一覧

轟の渕に祀られる不動明王 大分県杵築市大字溝井

場所:大分県杵築市大字溝井座標値:33.445024,131.596798 轟池から流れてくる水は、この場所で小さな滝となります。 滝行をすることで不動明王の功徳を得ることができるという伝えからなのか、ここの滝そばにも不動明王像が祀られていました。 岩肌のゴツゴ…

白粉で顔がぬられた轟地蔵 大分県杵築市大字溝井

場所:大分県杵築市大字溝井座標値:33.444819,131.596337 悲恋の末、亡くなった姫を弔うために祀られた轟地蔵。渕のそばにある岩屋に祀られます。周囲には他にもおびただしい数の石仏があり、圧倒されます。 轟地蔵の顔に白粉を塗り祈願すると美人になれる…

谷に整然と祀られる地蔵尊 大分県杵築市大字溝井

場所:大分県杵築市大字溝井 座標値:33.444742,131.596340 婚約が破談し、悲しみのあまり轟(とどろき)の渕に身をなげて亡くなった姫様を弔うために祀られた地蔵尊があります。轟地蔵といいます。轟地蔵は杵築市街地から北西へ約4.3㎞の地点に祀られていま…